top›不正防止のために
不正防止のために
<広告>
<広告>
■あなたのクレジットカードの裏面にサインはありますか?
一度全てのクレジットカードをチェックしてみてください。カードの裏面のサインは本人確認のための大切なものです。
カードの裏面にサインがないと盗難・紛失など不正使用されたときに損害額が補償されません。せっかく付帯保険に盗難保険がついていたとしても補償されないのですからもったいないことです。必ず裏面のサインはするようにしましょう。
新しいクレジットカードがきたら最初にカードの裏面にサインをするくせをつけましょう。
■不正使用されやすい暗証番号
不正に使用されやすい暗証番号とは他人から安易に推測されやすい4ケタの数字のことです。あなたの生年月日や電話番号、自宅の住所の番地や4ケタが同一の数字番号など暗証番号にしては絶対にいけません。
同一の数字などはカード会社によって設定できないように工夫はされているようですがこのような暗証番号は控えてください。
また、よくクレジットカードと暗証番号のメモ書きを抱き合わせて持ち歩いている人を見かけますが、それだとあなたは忘れなくて便利かもしれませんが、盗難などされた際には犯人にとても便利に働いてしまいます。
また、カードの不正使用のうち、暗証番号を第三者に知られたことにより生じた損害は原則として本人の負担となりますので注意してください。
他には警察やクレジットカード会社から電話であなたの暗証番号の確認することはありませんのでそのような不審電話にはご注意ください。
<広告>
<広告>
<広告>